お知らせ
PAV 2019 東京 出展のお知らせ
株式会社タムロン(代表取締役社長:鯵坂司郎、本社:さいたま市)は、2019年11月30日(土)に日本写真
芸術専門学校(東京都渋谷区)にて開催される「PAV 2019 東京」(フォトアクセサリー・ビレッジ 2019 東京)に出展いたします。会場では、最新の各種タムロンレンズの展示とレンズ貸し出し体験会を実施するほか、写真家:別所隆弘氏を講師に招き、「ソニーEマウント用タムロンレンズの魅力」と題したレンズセミナーを実施いたします。
尚、セミナーへのご参加は事前予約制となっております。詳しくはPAVホームページをご確認ください。皆様のご来場をお待ちしております。

PAVとは
フォトアクセサリー・ビレッジは、2013年から続く、”写真が上手くなる「写真用品の活用術」”をメーカーが直接、分かりやすく伝えるミニ展示会&セミナーです。撮影用品からRAW現像、プリントまで写真に関わる製品や技術について、メーカースタッフから直接説明を受けられる貴重な機会をご提供します。会場では各社の最新製品や人気製品が手に取って見ることができ、また出展各社の「セミナー(定員あり・事前予約制)」やプリンター&プリント用紙メーカーによる「ファインアート・プリント体験会」が開催されます。詳細や追加情報などは、PAVホームページをご参照ください。
開催概要
開催日程 | 2019年11月30日(土) 9:30~17:30 |
---|---|
開催場所 | 学校法人呉学園 日本写真芸術専門学校 東京都渋谷区桜丘町4-16 https://www.pav-jp.com/posts/7179428 |
出展製品 | ストロボ、カラーマネージメントモニター、交換レンズ、カメラストラップ、モニターキャリブレーョンツール、 RAW 現像ソフト、ライティングアクセサリー、露出計/カラーメーター、フィルター、三脚、プリント用紙、カメラバッグ、パソコン etc |
入場料 | 無料 |
タムロンレンズ 貸し出し体験会 |
会場周辺での撮影を自由にお楽しみいただけます。 当日、タムロンブースにて先着順に受付となります。 <貸し出し時間、本数> 受付、返却を含め120分間、おひとり様1回1本まで。 1) 10:00 – 12:00 2) 12:20 – 14:20 3) 14:40 – 16:40 <持ち物> 顔写真付きの身分証(免許証、パスポートなど)。 カメラ、メディア等、撮影に必要な機材一式(カメラのお貸し出しはございません)。 <貸し出しレンズ> 【ソニーミラーレス一眼カメラ用】 ・17-28mm F/2.8 Di III RXD(Model A046) ・28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036) 【一眼レフカメラ用(キヤノン用/ニコン用)】 ・SP 35mm F/1.4 Di USD (Model F045) ・SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD (Model F017) ・SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A041) ・SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A032) ・SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025) ・SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022) ・17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037) ・35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043) ・70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) ・100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035) |
タムロンレンズ セミナー |
タムロンのソニーEマウントレンズ「28-75mm F/2.8」「17-28㎜F/2.8」を使った作品をお見せしながらのレンズセミナーです。 <講師> 別所隆弘氏 テーマ:「ソニーEマウント用タムロンレンズの魅力」 <時間> 1回目 11:00~11:50/ 2回目 16:00~16:50 ※1回目と2回目は同じ内容になります。 <参加費> 無料(事前予約制) セミナーお申込み方法 PAV公式HPよりお申し込みください |
PAV公式HP | https://www.pav-jp.com/ |
PAVお問い合わせ先 | PAVお問い合わせフォーム |