タムロン鉄道風景コンテスト 結果発表
第2回タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット 審査結果発表

一般の部大賞(さいたま市長賞)準大賞審査員特別賞入選佳作
小・中・高校生の部大賞(さいたま商工会議所会頭賞)準大賞審査員特別賞入選佳作
全応募作品より選出タムロン賞
受賞者一覧はこちら

地域の活性化と鉄道文化の振興に貢献することを目的とした、「第2回タムロン鉄道風景コンテスト」の入賞者が決定いたしました。(2009年8月15日締め切り)

応募人数1,229名、応募総作品数4,002点と多くの方にご応募いただき、まことにありがとうございました。鉄道写真家 広田尚敬氏と、フォトライター「鉄子」として人気の矢野直美氏により厳正な審査が行われ、全85名の方が入賞されました。おめでとうございます。

大賞から審査員特別賞までの入賞作品については、レイルマガジン誌12月号(10月21日発売)にて掲載予定です。また、そごう大宮店にて10月14日(水)~27日(火)、入賞者全員の作品を一堂に展示しての「入賞作品写真展」を開催いたします。
入賞作品写真展開催のご案内はこちら


総評 総評
一般の部
審査員:写真家 広田 尚敬氏
写真家
広田 尚敬氏
今回、4,000点以上の応募がありました。昨年の第1回のコンテストも応募が多くてビックリしたのですが、今回は更に上回りました。応募点数もさることながら、応募人数がかなり増えたと聞いて、うれしく思っています。来年も引き続き期待していますので、皆さんたくさん応募してください。
さて、作品を見ながら思ったことは、このコンテストが第2回にして、すでに認知されてきたということです。全体的に粒が揃ってきた印象を受けました。層もかなり厚くなってきていて、まるで、2軍も3軍も充実しているジャイアンツのようです。日ハムかな。
写真を見ていますと、どれを選んでも良いくらいレベルが拮抗していて、それでいてバラエティにも富んでいます。これも大賞にしたい、あれも大賞にしたいで困ってしまいましたが、とっても楽しい審査の一日でした。
小・中・高校生の部
審査員:フォトライター(「鉄子」) 矢野 直美氏
フォトライター(「鉄子」)
矢野 直美氏
皆さん、今回もいろいろなシーンの写真を送っていただきましてありがとうございました。写真を拝見させていただくと、鉄道の旅を楽しんでいらっしゃったり、撮影のために列車を待つ時間を楽しんでいらっしゃったり、また、ふとした瞬間ですとか、こういう絵を撮ろうと意図的に撮った写真ですとか、バリエーションがあって鉄道の楽しみ方がいろいろあるものだなと言うことを逆に教えていただいたような気がします。

私自身、鉄道もそうですし、写真も楽しいものだと思いますので、いっぱい楽しんで撮った写真からは、たくさんの歓声が、たくさんの笑い声が聞こえてきそうです。また、決定的瞬間を撮った時のガッツポースが瞼に浮かんでくるようです。今回もこんな気持ちのたくさんこもった写真にいっぱい出会い、一日、楽しませていただきました。審査はたいへん悩みましたが、また、来年も楽しみです。

 
受賞者一覧総評
一般の部
大賞(さいたま市長賞)
   竹尾 康男 「ガード下」 作品を見る
準大賞
   山本 邦治 「子猫が待つ駅」 作品を見る
   水木 誠 「おかえり」 作品を見る
   細川 直紀 「それぞれの行き先へ」 作品を見る
審査員特別賞
   太田 誉 「電車が来た!」 作品を見る
   遠藤 真人 「光流」 作品を見る
   大野 義久 「転車台で一服」 作品を見る
入選
   植原 誠 「雨の登山電車」 作品を見る
   山本 学 「好奇心」 作品を見る
   北川 隆司 「帰路」 作品を見る
   多田 誠 「ハイ!撮りまーす。」 作品を見る
   岩沢 美江子 「21:00発を待つ」 作品を見る
   平田 一幸 「暮れる沿線」 作品を見る
   石巻 史成 「下町風情」 作品を見る
   村上 淳 「下車」 作品を見る
   紅露 雅之 「カラフルなレール」 作品を見る
   中原 直樹 「秋景」 作品を見る
   加藤 涼太 「本日の勝者は・・・」 作品を見る
   大藪 琢也 「蒼い霧」 作品を見る
   松浦 義教 「春を行く」 作品を見る
   増永 洋一 「嗚呼!!すれ違い」 作品を見る
   渡辺 アツシ 「雨あがり」 作品を見る
佳作
   堀木 光一 「トラベル」 作品を見る
   井橋 英幸 「春のいすみ鉄道」 作品を見る
   篠田 光雄 「過密駅」 作品を見る
   金城 正道 「SPLASH!(エアコンの水)」 作品を見る
   井上 修一 「興味津々」 作品を見る
   市川 武 「旅に・・」 作品を見る
   鹿内 竣一 「人それぞれ」 作品を見る
   原 慶明 「タイムスリップ」 作品を見る
   斉藤 延子 「まもなく電車が入りまーす」 作品を見る
   土屋 光敏 「遠い記憶」 作品を見る
   大塚 美代子 「サイクルトレイン」 作品を見る
   田中 雄二 「聖牛」 作品を見る
   富岡 満隆 「帰り道」 作品を見る
   倉田 高士 「祭店街」 作品を見る
   住 高秀 「沖縄のモノレール」 作品を見る
   水谷 貴雄 「安堵のヘッドライト」 作品を見る
   峯坂 和彦 「大蛇の輝き」 作品を見る
   徳富 政樹 「駅前広場の夏休み」 作品を見る
   古川 まみ 「CT817」 作品を見る
   稲葉 訓也 「驀進サンダーバード」 作品を見る

小・中・高校生の部
大賞(さいたま商工会議所会頭賞)
   尾形 美海 「ラブレター」 作品を見る
準大賞
   後藤 大輝 「今宵 テールライト」 作品を見る
   井上 直紀 「あじさい電車」 作品を見る
   加納 裕也 「まってました。トロッコ列車」 作品を見る
審査員特別賞
   渡部 直樹 「ローカル線の笑顔」 作品を見る
   福冨 義章 「ありがとう、さようなら」 作品を見る
   山浦 夏樹 「出番待ち」 作品を見る
入選
   山口 翔 「相馬野馬追祭のころ」 作品を見る
   清水 駿介 「僕と父」 作品を見る
   小西 優輝 「函館路面電車」 作品を見る
   米津 荘彦 「朝ぼらけを駆ける」 作品を見る
   佐々木 祐介 「安全運転」 作品を見る
   伊藤 健汰 「おじいちゃんと夕日に照らされる銀の馬車道」 作品を見る
   大場 史恵 「都会へ連れてって」 作品を見る
   宮本 春奈 「山車が行く」 作品を見る
   畠山 穂菜美 「Autumn Day」 作品を見る
   川名 舞 「秘密の場所」 作品を見る
   中村 仁士 「栄光の一号機」 作品を見る
   前田 明日夢 「通りすぎた後」 作品を見る
   花安 遥一郎 「田植えのころ」 作品を見る
   柏木 佑太 「都心」 作品を見る
   樋口 敦 「だ~れだ?」 作品を見る
佳作
   井上 朋紀 「青いロマンスカー MSE」 作品を見る
   大石 健登 「静と動」 作品を見る
   蟹江 大和 「大好き ばん物」 作品を見る
   若澤 拓斗 「安全に」 作品を見る
   磯野 昴士 「二ヶ領の桜」 作品を見る
   戸田 亮輔 「いと子が来た!」 作品を見る
   渡邉 航己 「猫の駅長、昼寝中」 作品を見る
   亀田 裕太 「一瞬の秋」 作品を見る
   山田 涼 「駅長さんの出迎い」 作品を見る
   多田 翼 「あめのえき」 作品を見る
   酒井 陽一郎 「商店街に響く音」 作品を見る
   齊藤 周造 「おや、」 作品を見る
   大塚 龍弥 「トンネル」 作品を見る
   山下 大貴 「目力」 作品を見る
   山村 健斗 「空飛ぶN700 !!」 作品を見る
   宮山 葵 「サヨナラハヤブサ(スイッチバックで)」 作品を見る
   宮崎 慎之輔 「おでかけ」 作品を見る
   布村 光児 「さらば!209けい」 作品を見る
   阿部 雄樹 「休息」 作品を見る
   斉藤 雄己 「終着駅」 作品を見る

全応募作品より選出
タムロン賞
   杉本 昌弘 「旅の思い出に」 作品を見る
過去の結果(第1回-2008年)はこちら